小林恭子の英国メディア・ウオッチ ukmedia.exblog.jp

英国や欧州のメディア事情、政治・経済・社会の記事を書いています。新刊「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」(中公新書ラクレ)には面白エピソードが一杯です。本のフェイスブック・ページは:https://www.facebook.com/eikokukobunsho/ 


by polimediauk

SEESAW(シーソー)で番組が無料で見れる

 日本では見逃し番組の(再)視聴サービスが苦戦していると聞いているが(お金を取るせいか?)、英国ではいつのまにか、米HULUに対抗するかのような無料番組視聴サービス、Seesawができていた。http://www.seesaw.com/ 英国に住んでいないと見れないようだが。2月18日、サービス開始。10秒間のコマーシャルもできて、通常のテレビに流れる。

http://www.guardian.co.uk/media/2010/feb/18/bbc-channel-4-five-online-on-demand
http://www.guardian.co.uk/media/2010/feb/26/seesaw-fallon-advertising-campaign

 番組自体は、ダウンロードしない方式を使っているせいか、最初にコマーシャルが入るが、すぐ見れる。BBCとチャンネル4、ファイブが参加している。現在は視聴が無料だが、今年中には米国の番組も見れるようになり、そうなると一部有料になる見込みだ。

 ITVが入っていないのは、HULUが英国でサービスを展開するときに、そっちの方に参加するためではないかと言われている。

 ウェブテレビの市場は、今年、激化しそうだ。

 BBC,チャンネル4、ITV,BTが協力する、同様の番組視聴サービス、プロジェクト・キャンバスは1年以内にスタート予定だそうだ。

 http://www.guardian.co.uk/media/2010/feb/26/project-canvas-launch

 こちらは、テレビの画面で見れる。やっぱり、ウェブテレビはテレビ受信機(あるいは番組を見るのに最も似つかわしい機械)で見るのが一番くつろげる。
by polimediauk | 2010-02-26 21:04 | ネット業界