ビズ・ストーンのメール
これによると、ツイッターは1年で利用者が1500%増加し、中で働くスタッフは500%増えたという。現在、丁度、140人目のフルタイムのスタッフを雇ったばかり。
140人だけで仕事をしているわけではなく、外部には数千人規模のプラットフォームの開発者がいて、7000ほどのアプリを開発したという。
詳細はhttp://twitter.comで見れる・読めるようだ。
日本で原口大臣のツイッターが「いかがなものか」と問題視されたようだ(大手メディアに)。チリの災害状況をどんどん流したために。
ツイッターをやる政治家が増えているようだが、メディアはどうなのだろう?あまり増えているというのを聞かないが。会社名を出さずにやっている人が「ゴマン」と、いることを望む。好むと好まないにしろ、やってみないと分からず、情報の行き来が激しいのだから。そして、誰でも始められるのだから―誰にも気兼ねなく、やめることもできるし。
できれば、記者が実名でどんどん発信してほしいー少なくとも、英国ではそうなっている。ブログもそうだしー。個人名で発信することを、一般の人は期待し、待っていると思う。でも、ブログだとまだまだ裃(かみしも)感がある。ツイッターなら気楽。
英語のツイッターと日本語のツイッターをやってみて、違いに気づく。誰をフォローするのかにもよると思うので、この「違い」が本当に日英の文化の違いを現すものなのか、わからないーーと断った上での、あくまでも感想であるが、①日本はなぜかオリンピックのことを見ている・熱狂的に語る人が圧倒的に多かった。オリンピック信仰か?英国はあくまでもクールだった―スキーをしないからかな?②日本は、やや真面目な感じであるのと、③フォロワーが何人いるかとか、誰がフォローしているかとかを、とても気にしている。また、フォローをやめると怒る人も。「断ってから」フォローしてほしい、あるいは去ってほしいようだ。もっと気楽にやりましょう・・・・。「所詮、ジョーク」といった、米教授ジェフ・ジャービス氏の心意気。
***
Hi there,
In the early days of Twitter, I used to send out short updates just to keep everyone in the loop since so much was happening. It's been a while, but you signed up for short, monthly updates from Twitter so we thought it was time to start sharing more information. We've had quite a year. If you haven't visited in a while, we'd like to invite you to come have a look at http://twitter.com -- we've been busy!
Growing Up
In the course of a year, registered Twitter accounts have grown more than 1,500% and our team has grown 500%. Recently, we hired our 140th employee! His name is Aaron and he's an engineer focused on building internal tools to help promote productivity, communication, and support within our company. We celebrated with a little dance party.
Features of Note
Some features of note that we released over the course of a year include the ability to create lists, quickly spread information with a retweet button, and an easier way to activate your mobile phone to work with Twitter over SMS. We also built a new mobile web site that looks and works much better on smart phones.
Feeling Inspired
By working together during critical times when others needed help, sharing important information that otherwise might not make the news, and inventing new and interesting ways to use Twitter, you've shown us that Twitter is more than a triumph of technology -- it is a triumph of humanity. Projects like Fledgling and Hope140 were inspired by you.
Chirp!
While there may only be 140 full-time employees working at the Twitter offices, there are thousands of dedicated platform developers who have now created more than 70,000 registered Twitter applications creating variety and utility for all of us. We'll be gathering this spring at Chirp, our first ever official Twitter developer conference.
Thanks,
Biz Stone, Co-founder (@Biz)
Twitter, Inc.