お知らせ:「文藝春秋」3月号にダイアナとドディの「秘めたる恋」
その中の1つ、ダイアナ元皇太子とドディ・アルファイド(1997年8月、事故でともに死去)のエピソードを書いています。もしどこかで手に取られましたら、見てくださると幸いです。
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
これを機に調べてみると、実際に二人が熱い仲になったのは、ほんの1ヶ月ほど。短い恋だったようですが、最後は熱く燃えて、幸せの絶頂で亡くなったのでしょうか。ダイアナさんはまだ30代半ば、ドディ氏も42歳。人生、これからの年でしたー。ダイアナさんの息子、ウィリアム王子は結婚相手のケイト・ミドルトンさんに母の指輪を婚約発表の際にあげたそうですね。
このところ、紙の雑誌に書いた後、「電子版にもなります」といわれることが多くなりました。今年は、いよいよ、電子出版元年か?という感じです。
文藝春秋でも、海外在住者に向けた電子版の配信が10日から開始されたということです。
以下、プレス・リリースのコピー(抜粋)です。
海外在住者に向けた、月刊「文藝春秋」電子版の配信が、いよいよ3月号(2月10日発売)よりスタートします。これは約113万人といわれている海外在留邦人を対象に、日本国内の発売日と同時に「文藝春秋」をお届けしたいという願いから始まりました。内容も紙版の「文藝春秋」本誌とほとんど同一のものを配信する予定です。
本号は芥川賞受賞作掲載号で、朝吹真理子、西村賢太両氏の話題の受賞作品がデジタル版で配信されることになります。
この電子版はパソコン、iPhone、iPadで読むことができます。
「文藝春秋」電子版(海外向け)の内容
【発売開始時期】 2月10日(2011年3月号)より。
【販売エリア】日本を除く全世界。
※海外在住の方のみが購入できます。日本国内からは購入できません。
【販売価格】 日本円で1,000円相当。
ただし、各国の通貨による支払いのため、為替等の都合により、実際の価格は若干の上下があります。また、zinioでは年間定期購読(10000円)もあります。
【対応端末】パソコン、iPhone、 iPad。
【販売サイト】「MAGASTORE」「Zinio」「App Store」の3つの販売サイトで購入できます。