小林恭子の英国メディア・ウオッチ ukmedia.exblog.jp

英国や欧州のメディア事情、政治・経済・社会の記事を書いています。新刊「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」(中公新書ラクレ)には面白エピソードが一杯です。本のフェイスブック・ページは:https://www.facebook.com/eikokukobunsho/ 


by polimediauk

マークルさんの父、娘の結婚式への出席辞退か 過熱メディア報道の「最初の犠牲者」?

 19日に予定されている、ヘンリー王子と米国人の女優メーガン・マークルさんの結婚式まであと数日。

 式が行われるウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で、娘をエスコートするはずだった父親トーマスさんが、式への出席を辞退する意向を固めていることが分かった。

 BBCニュースなどの報道によると、現在はメキシコ在住のトーマス・マークルさんは、セレブのニュースを掲載するウェブサイト「TMZ」の取材に対し、結婚式には出席しないと告げたという。

 これは5月12日付の大衆紙「メール・オン・サンデー」による「やらせ」写真についての暴露報道を受けての判断のようだ。

 今月、トーマスさんがインターネットカフェで娘とヘンリー王子の結婚についての情報が画面に出たコンピューターを使っていたり、式に着用するスーツを作るためなのか、洋服の仕立て屋で身体のサイズを測ってもらったり、身体を引き締めるためにトレーニング中などの写真が世界中のメディアに掲載された。

 一連の写真は、一見したところ、トーマスさんが知らない間にパパラッチが撮影したかのようだったが、実はトーマスさんと英国人のパパラッチであるジェフ・レイナー氏が合意の上でポーズを取ったものだった。

 また、身体のサイズを測っていた「仕立て屋」は実はパーティー用品を販売する店であったり、トレーニングはゴミ捨て場で行われていたりなど、いかにも「やらせ」であったことが分かってきた。

 保守系メール・オン・サンデーは、2人が一連の写真を販売して最大10万ポンド(約1480万円)の報酬を得ていた、と書いた。英国時間の15日午前時点で、この記事は4500回シェアされ、コメントが900ついている。

お金のためではなかった

 トーマスさんがTMZに語ったところによると、娘や英王室に害を与える気持ちはなかったという。「ある理由」があって、写真代理店と協力することにしたが、「主目的はお金ではなかった」という。

 昨年1年間を通じて、パパラッチに追われ続けたトーマスさん。ビールを買っていたり、だらしない格好であったりしたときに撮影された写真が世界中に広がったことが懸念となっていた。特に、まるで大酒飲みであるかのようなイメージが広がったことが気がかりだった。自分ではビールを飲まないというトーマスさんがビールを買ったのは、家を警備する警備員にあげるためだったという。

 娘とヘンリー王子が交際するようになってから、インタビューの申し込みが殺到し、巨額の報酬をオファーされたが、「すべて断ってきた」。

 今回、写真代理店からアプローチを受け、自分のこれまでのイメージを向上させるためにオファーを承諾した。出来上がった写真は「愚かで、大げさに見える」とは思ったが、代理店に言われるがままにしたという。ただ、今となっては「深く後悔している」。

 数日前に心臓発作に苦しみ、入院したが、結婚式に出るために退院したというトーマスさんは、王室や娘に迷惑をかけたくないので、結婚式には出席しない意向を述べた。

 「やらせ」写真の撮影に応じたトーマスさんへの批判が高まる中、メーガンさんの異母姉妹にあたるサマンサ・マークルさんはツイッターで、「父の前向きなイメージを伝えたい」と思い、写真撮影を父に提案したとつぶやいた。「こんな風に利用されるとは思わなかった。お金が目的ではなかった」。

 また、テレビ番組「グッドモーニング・ブリテン」に出演したサマンサさんは、トーマスさんが心臓発作に襲われたのはストレスによるものと発言。「メディアは父のイメージを捻じ曲げた」、父には「事実を正す、道徳的権利がある」と述べた。

 サマンサさんは、トーマスさんが式に出席することを望んでいるという。

 BBCの王室担当記者ジョニー・ダイモンド氏は先の記事の中で、メディアからの強い圧力がかかったトーマスさんは「故意にかあるいは偶然にも」写真代理店の悪徳商法につかまってしまった、と書く。

 王室の一員であることは、メディアの大きな注目の的になることを意味する。「こんな世界にメーガン・マークルさんは入ってゆく」。今回の一連の写真は非常に無礼で、タイミングが最悪の「始まり」となった、と書いた。

マークルさんとの「蜜月状態」は、いつかは終わる

 英ガーディアン紙のコラムニスト、ゾーイ・ウィリアムズ氏は「メーガン・マークルさんの父親に対する、大衆紙の集中取材は、これからやってくる悪用への警告だ」と題するコラムを書いた(5月9日付)。

 英国のパパラッチたちにとって、王室に入る娘を持つ「普通のお父さん」の日常生活はまるで天からの贈り物のような存在だったという。トーマスさんの一挙一動が、ニュースになり得たからだ。トーマスさんの私生活を追いかけるパパラッチたちの「言い訳」は、「何も悪いことをしていないんだったら、撮ってもいいじゃないか」、だった。

 娘のマークルさんと英メディアは今のところ、「蜜月状態」にあるという。この時点で、マークルさんの私生活を暴くような写真、例えばスポーツクラブでトレーニングをする写真を掲載したりはしない。

 しかし、そんな期間は永遠には続かない、とウィリアムズ氏は言う。「メディアはマークルさんのことは、何でも知っている」、「親戚の行動すべてをカメラで撮影している」。5年もしたら、マークルさんが「召使に声を荒げた」、「夫を連れずにクラブに遊びに行き、夜中に帰ってきた」ことなどが報道されるようになるかもしれない。スリムな体形を保っているマークルさんを「友達」が(やせすぎではないかと)「心配している」というコメントが出るかもしれないのだ。

 切っても切れないのが、英王室とメディア報道。トーマスさんは、娘とヘンリー王子についてあらゆることを知りたがる執拗なメディアの最初の犠牲者になったのではないだろうか。

 パパラッチと協力しながら写真撮影をしたこと自体が悪いとは言えないが、一見「作り物」であることが分からない写真だった。このため、トーマスさんの誠実さに疑問符が付いてしまった。

 また、パパラッチとともにトーマスさんがどれほどの報酬を得たのかは不明で、「報酬が主目的ではない」という説明は本音だろうが、「前向きのイメージを出したかった」などの事情を知らない多くの人にとって「お金目当て」に見えたことは失敗だった。

 英国のメディアを観察してきた筆者からすると、過熱取材に慣れていない人物(トーマスさん)の弱みに付け込んだ事件だったように思う。

 筆者はこれまで、女優だったマークルさんとヘンリー王子との結婚話をまぶしいような、華やかな話として捉えてきた。

 しかし、トーマスさんの話には胸が痛んだ。自分の父親が自分のせいでメディアの過熱取材の対象となったことへの罪悪感で一杯になり、自分を責めるだろう娘の気持ちが想像できるように思ったからだ。

 トーマスさんにしてみれば、娘や王室のために「良かれ」と思って計画した写真撮影が裏目に出て、かえって迷惑をかけることになったこと、結婚式に出席しないという苦渋の選択を取らざるを得なくなったことは、悔やんでも悔やみきれない事態に違いない。

 トーマスさんも、マークルさんも、今は断腸の思いだろう。

 (15日時点の補足:この後、娘からの支援のメッセージを受けとったトーマスさんは、「やっぱり出席します」と心変わりをしたという。しかし、心臓手術を受けることになり、現状では行けなくなった模様だ。)


by polimediauk | 2018-05-15 21:51 | 英国事情